
7月27日、28日開催の「ひがしかわアート」無事に終了しました!
「家具クラフト市」は、今回初めての開催でしたが、たくさんの方が来てくださり、大成功と言ってもいいのではないでしょうか。
おかげさまで、木ライフプロダクトからも何人かのお客様にHUCカードを作っていただき、ちょっとは東川町に貢献できたかなと思っています。
木ライフプロダクトは入り口から入ってすぐのブース
木ライフプロダクトの販売ブースは、場所は入り口から入ってすぐの場所!出品数が少なかったことと、大物家具が無かったこともありますけどね。
この場所は、入ってきたお客様が真っ先に見てくれる場所なので、当たりだったと思います。
全体のレイアウトはこんな感じです。
旭川家具の有名な会社の中に、木ライフプロダクトも仲間入りです!
木ライフプロダクトの新作「あずきのマラカス」出品
今回、初めて「あずきのマラカス」も出品しました。
ほとんどの方が手に取ってシャカシャカ鳴らして楽しんでくれて、良いデビューの場になったと思っています。
そして、嬉しいことにお買い上げくださったお客様もいて感謝感謝です(^^
今回、何人かのお客様が「出産祝いにしたい」と言って買ってくださっていました。
木ライフプロダクトの一番人気商品は
今回出品した商品で一番人気だったのが、ピクチャートレイ!
現品限りということで割引価格で出品したのですが、カラフルな色がお客様の目を引いたのか、たくさんの方に購入していただきました!壁掛けにもできるトレーっていうのも「1枚で2度たのしめる」と受けが良かったようです。
現品限りのペーパーコードスツール ネットでも販売します
今回も、木ライフプロダクトの人気商品「ペーパーコードスツール」を出品しました。
ペーパーコードスツールは、正規品は3万円以上なんですが、今回試作で作った「マカバ」のスツールを現品限りで2万円で出品しました。
と言っても、決して安くはない値段ですが、とても気に入って購入してくださったお客様もいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
「マカバ」のペーパーコードスツールは、Mサイズ(41cm)が2脚、Lサイズ(51cm)が1脚、在庫があるので売り切ってしまおうと思い、近日中に、こちらから直接購入できるカートを設置する予定です。
スマホスピーカーも人気でした
今回、ふるさと納税の返礼品になっているスマホスピーカーを見に来てくださったお客様も何人かいました。
実際に、どんな風に音が鳴るのか興味があったようです。
こんな感じで、私にとっても有意義な経験ができた2日間でした。
来年も、ぜひ開催してほしいですね!