大物に取り掛かってます。
家具調モダン仏壇のオーダーを受けました。
最近の仏壇は、スッキリした小ぶりのお洒落なものが多いですよね。
オーダーは親戚からで、デザインや材料などは一任されてるので、自由に制作できます。
スポンサーサイト
モダン仏壇の材料・寸法
仏壇の部分の材料は、エゾヤマザクラで制作します。
エゾヤマザクラは、木目と色味が綺麗で風合いが良いので、家具調仏壇にあってると思い決めました。
仏壇の寸法は、500(高さ)×400(幅)×350(奥)mm
材料(エゾヤマザクラ)をカットしました。
板をはぎ合わせ
1枚板だと時間がたつと反ってしまうため、わざと木を割って木裏と木表を互い違いにして貼り合わせます。
そうすることで、反らなくなります。
一枚板の場合は、反り止めを使いますが、箱物には反り止めを付けられないので、この方法をとります。
木工用接着剤で約1日くらいです。
仏壇の台も製作予定
今回は、仏壇の台も頼まれてるので、こちらは、落ち着いた雰囲気を出すためにトド松で制作します。
台の寸法は、450(高さ)×1,200(幅)×450(奥)mm
こちらの材料は、まだカットしてません。
仏壇が完成後に制作します。
仏壇と台の完成まで、約2週間前後を予定してます。
制作工程をブログに書いていく予定です。
木ライフプロダクトオリジナル家具調仏壇 製作
スポンサーサイト