またまた、マラカス作りです!800個作ってます。
とても好評のようで、ライブでも売り切れ続出で生産が追いつかない状態です。
でも、私は個人工房なので、これ以上は作れません(汗
木製マラカスに、みつろうクリームを塗る
さて、仕上げで、ワックス「みつろうクリーム」を塗ってます。
簡単な作業ですが、6面に丁寧に塗ってるので、結構時間がかかります。
50個も塗ると、右手、右腕が痛くなってきます。
みつろうクリームとは?
菜種油、椿油、蜜蝋、亜麻仁油、ヒバ油の5つの天然素材だけで作られたエコワックスです。
自然の素材なので、子供やペットが舐めても安全です。
フローリングのワックスがけとか、家具の艶出し、子供用の木製玩具に塗って使います。
みつろうワックスを塗ることで、木製商品にツヤが出て、防水効果もでてきます。
木の香りの蜜蝋ワックス[木工用みつろうクリーム]200g[済]
手につくと、かなりしっとりツヤツヤになります(^^
つい、「顔にも塗ってみたい」という衝動にかられますが、顔には顔用のみつろうを付けましょう(笑
ワックスを塗る前と、塗ったあと
右にある4個が塗る前です。
左側のワックスを塗った方が、木の良い色が出てますよね?
マラカスにみつろうクリームがけ・・・しばらくは、この作業が続きます・・・・
当然ですが、1個1個丹精込めて作ってます。
もちろん、これで完成ではなく、依頼先に納品後に刻印して、パッケージに入れて某音楽家へ納品されます。
最近、ツイッターとかに時々写真が載ってますが、見ると、やっぱり嬉しくなりますね~
早速、ライブでもお客さんを共演という感じで使われているようです。
ただ、在庫が少なくて、なかなか買えない方も多いとか・・・・・
来年も作るようになったら、もっと手際よくたくさん作れるようになれると思いますが。
・ ギター音がリアル!電源不要のスマホスピーカー(動画あり)
・ マラカス400個の完成間近です。
・ 有名音楽家からの依頼のマラカス製作中!