今朝、ついに雪虫が飛んでるのを見てしまいました。
まだ9月だと言うのに、早いんじゃない!?って感じです。
雪虫とは?
北海道では、雪虫を見ると10日以内に雪が降ると言われ、今時期は一番恐れられてる虫です。
こんな、可愛らしい姿なんですけどね・・・
大雪山の頂上では、そろそろ雪が降ると噂されてます。
10日以内に降るのでしょうかね~
平地は、まだまだ20度くらいはあるので、しばらくは降らないと思いますが。
紅葉が始まってきた北海道、稲刈りもそろそろ始まります。
そんな北海道・・・そろそろ紅葉も始まります。
昨日、マラカスを納品に愛別まで行って来ました。
田んぼも、こんな良い色・・・これから稲刈りが始まるようでした。
愛別は、いつ行ってものどかです(^^
この、のどかな雰囲気、嫌いじゃないですよ~~
工房の敷地で、秋の味覚!栗拾い
「木ライフプロダクト」では、毎日のように栗拾いしてます。
工房の前に、大きな栗の木が立っていて、今の時期は毎日、朝出勤すると大量の栗が落ちているんです。
こんな風に、落ちている栗もあれば・・・
こんな風に、木になってる栗も・・・
この栗の木は、全く肥料をあげてないし、何の手入れもしてないんですけどね・・・
こうして毎年たくさんの実を付けてくれます。
自然のチカラって凄いですね~!!
そして、今日の収穫!!
毎日、このペースで栗を拾ってるので家には、どんどん溜まるばかり・・・・
そろそろ、茹で栗も飽きました(^^;
何か、簡単に出来る美味しい栗料理って無いでしょうかね~
スマホスタンド製作中です
仕事の方は、マラカス今月分は納品したので、来月分のを作る前に、スマホスタンドを作ろうと思ってます。
最近、角度が2段階の「お料理レシピスマホスタンド」が人気で、そろそろ在庫が少なくなってきました。
また、マラカス作成に入ったら時間が無くなるので、その前に作っておかなくては!
スマホスタンド、最初はこの角度の無いタイプが人気だったんですが、最近は「お料理レシピスマホスタンド」の方がよく売れるんですよ。
食欲の秋だからでしょうか?(^^